オープンワールド pickupオープンワールドコミュニケーション友達対戦 手軽に甲子園チームを育成!独自の育成システムがスピーディで楽しい「ぼくらの甲子園!ポケット」レビュー オンラインでチームを作成し、甲子園優勝を目指す野球部員育成ゲーム 「ぼくらの甲子園!ポケット」はデフォルメなデザインのキャラクターが特徴的な、高校球児育成ゲームだ。 甲子園優勝を目指すという、野球系育成ゲームとしては鉄板の作りではあるが、すごろく形式の特訓モードや、タイミングが重要となる強化イベントなど、斬新な育成シス...
オープンワールド pickupオープンワールドコミュニケーション 一昔前のガンシューティングを彷彿とさせる作り!「スタートリガー」レビュー 演出力に圧倒される!今までにない斬新なアクションゲーム 近年、あまり流行りを見せないシューティングを主体としたアクションゲーム「スタートリガー」は、ソーシャルゲーム的な強化システムやガチャシステムを導入しつつ、メインはTPS(第三者視点)での銃撃戦を掻い潜るゲームだ。 次々と迫り来る敵たちの猛攻撃の隙間を縫いながら、強...
オープンワールド pickupオープンワールドシミュレーション 育て上げた最高の声優ユニットで学園を立て直そう!「オンエア!」レビュー 声優名門校「宝石が丘学園」の経営破綻を救済する、声優育成ストーリー 「オンエア!」は声優名門校に奇しくも入学することができた主人公が、同じ学園の生徒であり、声優のたまごでもあるイケメン男子たちをプロデュースする物語だ。 いかにも女性向けゲームといった設定だが、少女漫画のような恋愛展開は意外と少なく、似たジャンルの作品に...
アクションRPG pickupサバイバルアクションゲーム定番 シンプルなバトルでサクサク遊べる戦国RPG「戦国炎舞-KIZNA-」レビュー 6周年を迎える老舗のゲーム!リリース当時から人気の途絶えない遊びやすさ! 「戦国炎舞-KIZNA-」は戦国乱世を舞台にした、カード育成型RPGで、なんと2019年で6周年をも迎える老舗ゲームである。 昔から変わらずのレイアウトでホーム画面は非常に分かりやすく、またプレイヤーが次に何をすれば良いかが明確にガイドしてくれる...
オープンワールド pickupオープンワールドアドベンチャーサバイバル 緻密なドット絵で描かれる三国志の舞台で最強を目指す「頂上三国」レビュー やることが多すぎて止まらない楽しさ! 三国志の時代設定を舞台にしたストラテジーRPG「頂上三国」は、数多くの名のある武将たちを従え、領地を拡大していくゲームだ。 多彩な育成要素と戦略性、そして数々のゲームモードから大ボリュームの内容のゲームとなっている。 単純に戦いに勝つだけに留まらず、各領地の内政から、建物等の建設、...
アクション pickupアドベンチャーファンタジー 破壊神の力を宿した7人の領主が統べる世界を冒険するファンタジーRPG「セブンナイツ」レビュー 神の力を持つ領主たちが互いに牽制し合う緊迫した世界観 「セブンナイツ」は破壊の神の力を分け与えられた領主同士による争いの絶えない「アスド大陸」が舞台となる。 その争いを止めようとする女神の力を与えられた主人公が、この争いを止めるべく冒険をするストーリーだ。 ストーリーからしてファンタジーの王道という印象だが、登場するキ...
アクションRPG pickupサバイバルコミュニケーション ダークな雰囲気とクオリティの高いグラフィックに圧倒される「ダークアベンジャークロス」レビュー 韓国発祥のアクションゲームのグローバル版 「ダークアベンジャークロス」を起動してビックリするのが、タイトル画面でのグラフィックの美麗さと、オープニングからのムービーシーンでの演出クオリティの高さだ。 まるで映画でも見ているような錯覚に陥るほどのクオリティは、スマホゲームだということを忘れさせるもので、必見の価値がある。...
アクション pickupアドベンチャーサバイバル 近年話題のUnreal Engineを駆使したハイクオリティRPG「イカロスM」レビュー 随所に渡る驚きのクオリティがフルスペックPCゲームレベル! 「イカロスM」は神話を舞台に、美麗グラフィックと、抜群のカメラワークセンスが織り成す重厚な世界観の3DアクションRPGだ。最初から神々しいドラゴンに導かれて、空の上で自由に動き回れる気持ち良さは数あるアクションゲームでも随一のものと言えるだろう。 バトル自体は...
アクション pickupオープンワールドアドベンチャー 三国志シリーズの大御所が監修!ハイクオリティな戦国ストラテジー「新三國志」レビュー ハイクオリティなグラフィック描画の戦国アプリ随一のバトルシーン! 三国志を舞台としたゲームは数多く存在するが、「新三國志」はコンシューマー業界では知らない人のいないほどの「コーエーテクモゲームス」が監修している作品だ。 コーエーテクモと言えば三国志、と言えるほど世に多数の三国志シリーズを送り出しており、もちろん戦略シミ...
アクションRPG pickupオープンワールドアドベンチャー 歴史を改編させてしまう!?本格的な戦略ストラテジー「戦国クロニクル」レビュー 戦国時代を舞台に、SFさながらなパラレルワールド感を体感できる! 「戦国クロニクル」は実在の戦国武将たちが多数登場する、戦国時代を舞台とするタワーディフェンス型のストラテジーゲームだ。 ただこの作品は単純にストラテジーゲームと言い切ることが難しいほどに、多様なシステムやゲーム性を兼ね備えている何とも贅沢なゲームとなって...